第5期 秋葉原校(土曜日13時〜18時) - 第6期 代々木校(水曜日19時〜22時)先着10名募集、RainbowAppsでiPhone / iPad アプリを開発しよう!RainbowAppsのiPhoneアプリ開発講座では、プログラミング経験のまったくない初心者でもアプリ開発ができるようになります。見学の申し込みや説明を聞きたい方はこちらまでお問い合わせください。 ソフトバンク(グループ)社員向けに受講料を10%割引します。 申し込みはこちら(備考欄にソフトバンク社員で申し込みと記載してください) 法人での申し込みも可能です。その際は請求書を発行し、月末支払いになります。 【5期生の開催概要】 会場:秋葉原会場(秋葉プラザ 富士ソフト ) 秋葉原駅から徒歩2分! 2010年6月19日(土)13時−18時より計5回(2コマ×5回) 6月19日、7月3日、7月17日、7月31日、8月7日 講座回数:5回 受講期間:1ヶ月半(週1回:月4回) 総時間数:時間(6時間/回) 受講時間:13時〜18時 到達目標:iPhoneアプリを開発し、App Storeで販売(リリース)すること 主催:ジークラウド株式会社 運営:Eagle株式会社 受講料金:98000円 →88200円 ※ソフトバンク社員様は1割引特典で88200円、先着10名 【6期生の開催概要】 会場:代々木(TKP会議室) 代々木駅から徒歩2分 ソフトバンク本社から大江戸線汐留〜代々木まで10分 2010年7月6日(火)19時−22時より計10回(1コマ×10回) 2010年7月6日、7月13日、7月20日、7月27日、8月3日、8月10日、8月17日、8月24日、8月31日、9月7日 講座回数:10回 受講期間:2ヶ月半(週1回:月4回) 総時間数:時間(3時間/回) 受講時間:19時〜22時 到達目標:iPhoneアプリを開発し、App Storeで販売(リリース)すること 主催:ジークラウド株式会社 運営:Eagle株式会社 受講料金:98000円 →88200円 ※ソフトバンク社員様は1割引特典で88200円、先着10名 申し込みはこちら(備考欄にソ フトバンク社員で申し込みと記載してください) 法人での申し込みも可能です。その際は請求書を発行し、月末支払いになります。 【注意点】 ・受講にはMacBook(OS X 10.5以上) / iPhoneまたはiPod touchが必要です。 ・事前にiPhone Developer への登録と、Xコードのインストールをして頂きます。 ・ソフトバンクグループ社員であることの証明書(社員証、保険証など) 【2ヶ月マスターコースの概要】 毎回一つずつベースアプリを講師の懇切丁寧な説明のもと実際にコーディングし、 そのあとは各自でオリジナルアプリに拡張するという形で進行します。 全コースを通じて、あなたの作りたいアプリを開発し、アップストアに登録、公開するのがゴールです。 人気アプリの解説講座、アプリのフォーマット事例講座、面白いアプリの企画方法などの ブレイクタイム講座も毎回ご用意します。 【一回の講義の流れ】 ・講師の指導のもと、講義&ベースアプリ開発(約1時間30分) ・ブレイクタイム講座(約30分) ・演習時間。各自でアプリの機能を拡張していきます。(約1時間) ※毎回の講義の前に、どんな風にオリジナル拡張するかイメージしてきてください。 ※開始前の30分は前回の補講時間とします。 ※講義後の30分間も補講時間をとります。 ※チームを組んでやるので一人だけ取り残される心配はありません。 【開発アプリ一覧】 iPad対応アプリ講義も取り入れる予定です。 1.デジタル時計のアプリを作る 2.吹き込んだ声のオリジナルピアノを作る 3.撮影した画像に効果を入れるトイカメラを作る 4.英単語を入力したら翻訳を呼び出す単語帳を作る 5.もぐら叩きゲームを作る 6.玉ころがしゲームを作る 7.GPSばくだんレーダーで爆弾落としゲームを作る 8.撮影した画像でぱらぱらアニメ作成アプリを作る 9.着せ替え目覚まし時計アプリを作る 10.人工衛星から見た地球の風景アプリを作る 【習得スキル一覧】 ・Xコードの利用 ・インターフェイスビルダーの利用 ・コンパイル/実機での実行 ・システム時刻の取得 ・タイマーの利用 ・イメージのボタン化 ・Touchイベント ・サウンドの利用 ・カメラ(UIImagePickerController) ・ツールバー ・アクションシート ・画像の保存 ・他のビューへの遷移 ・テキストビューとキーボード ・UIWebViewの利用 ・Googleの翻訳APIの利用 ・Objective C(イベント発生、条件分岐などのロジック) ・加速度センサーに応じた画像の移動 ・衝突判定 ・点数計算と表示 ・APIとの対話 ・Google Map ・XML解析 ・GPS情報の利用 ・テーブルビュー ・タブバーコントローラ ・データ管理 ・カメラと写真アルバム ・画像を変形したり移動する ・日付ピッカーコントローラ ・Googleアース ・加速度センサー 申し込みはこちら(備考欄にソ フトバンク社員で申し込みと記載してください) 【ブレイクタイム講座】 1.ヒットアプリの法則 2.どんなアプリを作るべきか。 3.ソフトウェアとハードウェア、インターネットの歴史 4.アプリの企画/設計の秘技 5.アプリ内課金を駆使してビジネスモデルをたてる 6.プロモーションの秘訣 7.クラウドの活用 8.Androidの未来 申し込みはこちら(備考欄にソ フトバンク社員で申し込みと記載してください) ![]() RainbowApps(レインボーアップス)はiPhone / iPod touchアプリ共有、紹介、レビューサイトです。 RainbowAppsスクールは、だれもが世界中にiPhoneアプリを販売できるよう作り方やノウハウを教えます。 RainbowAppsスクールは、iPhoneアプリの販売と売上げを保証するものではありません。 RainbowAppsに含まれるすべてのコンテンツの著作権はGCLOUD,INCに帰属します。 Apple、Appleのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。iPhoneはApple Inc.の商標です。 iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 © 2009 RainbowApps 会社概要 連絡先 Twitter ブログ 求人 利用規約 プライバシー フィードバック |