2ヶ月マスターコース(仙台)


さあっ!今もっとも熱いプログラミング技術を習得しよう!


RainbowApps仙台上陸!
「iPhoneアプリ2ヶ月開発マスターコース」2010年6月19日(土) 仙台コース特別開講!

東北のみなさま、お待たせいたしました!
「iPhoneアプリ2ヶ月開発マスターコース」、仙台コースを特別開講いたします。
仙台近郊の方はもちろん、土曜日開催なので東北各地の方、さらには平日開催で足を運べなかった
東京圏にも広く参加の機会をご提供いたします。

会場は今話題の仙台のクリエーター集積地、TRUNK(トランク/仙台卸町)での開催。
新しい世界へ一歩踏み出す絶好のチャンス!ぜひご参加ください。

◆「iPhoneアプリ2ヶ月開発マスターコース」とは?
2ヶ月間、10回にわたる連続講座でiPhoneアプリをひとつ開発する画期的な専門コースです。
東京のコースでは修了者を含めすでに約100名の受講者が参加をしています。
参加者向けサポートサイトでのテキスト配布、メール、FAQ掲示板によるコミュニティ情報交換など、
初心者でも安心して受講できるサポート体制も充実しています。



◆開講前イベント開催
----------------------------------------------------
デモンストレーション】iPhoneアプリ開発体験セミナーVol.2
▼講師:白井英(株式会社CyberX/エンジニア)
▼ 日時:6月12日(土) 12:30~13:30
RainbowAppsスクール講師の白井英が、
アップルストアにて
iphoneアプリ 開発のデモンストレーションを行います。
----------------------------------------------------
【講座】 iphoneアプリ開発で広がる夢とビジネス、そして現実
▼講師:藤永真至(株式会社Eagle/代表)
▼日時:5月13日(木) 19:00−21:00
※講座内容を動画にてご視聴いただけます。
----------------------------------------------------


【特別開講】仙台コース開催決定!
  仙台1期生スケジュール:2010年6月19日(土)より毎週土曜日を予定
   6月19・26日、7月3日・10日・17日・24日・31日、8月7日・21日・28日
   ※8/14は盆期間中につきお休みとなります


講座回数:10回
受講期間:2ヶ月半(週1回:月4回)
総時間数:30時間(3時間/回)
受講時間:13:30〜16:30
到達目標:iPhoneアプリを開発し、App Storeで販売(リリース)すること
募集人数:50名 
入会金:30,000円 → キャンペーン中につき0円!
受講料:98,000円(3回の分割可、3万8千円、3万円、3万円)/教材費:0円(受講料込み)
開催場所:
卸町TRUNK共有スペース(仙台駅からバス18分。「卸町会館前」下車後、徒歩1分。)
   〒984-8651 仙台市若林区卸町2-15-2 5F
セミナー会場の連絡先:022-237-7232
お問い合わせ:info@buzzcre.com


・主催:ジークラウド株式会社 【共催】みやぎモバイルビジネス研究会
※参加少数の場合は中止となる場合がございますのでご了承ください。


キャンペーン中につき、今だけ入会金無料!! 申込はこちらから
受講料98,000円を3回の分割払い可能です。(3回の分割可、3万8千円、3万円、3万円)


◆受講対象者
・iPhoenアプリ開発のスキルを学びたい方
・iPhoneアプリ開発に対応できるエンジニアを目指す方
・プログラム言語初心者でも受講可能
・仙台まで通える方


【講師紹介】

白井 英 - CyberXエンジニア

仙台と東京を行き来するエンジニア。
仙台にて大手SIerのエンジニアとして勤務したのち、
モバイル開発のベンチャー企業へ転職。
今年より東京へ進出し、サイバーエージェントグループの
CyberXにてエンジニアを務める。
インフラ構築からWebアプリ、iPhoneアプリまで、なんでもやる。
本職は、モバイルソーシャルアプリのエンジニアだが、
新し物好きの性格で、iPhoneアプリの開発に手を出した。
Java、 PHPに加えてObjective-Cの世界へ。




【2ヶ月マスターコースの概要】
毎回一つずつベースアプリを講師の懇切丁寧な説明のもと実際にコーディングし、
そのあとは各自でオリジナルアプリに拡張するという形で進行します。
全コースを通じて、あなたの作りたいアプリを開発し、アップストアに登録、公開するのがゴールです。
人気アプリの解説講座、アプリのフォーマット事例講座、面白いアプリの企画方法などの
ブレイクタイム講座も毎回ご用意します。

受講生用のサポートページを参考にご覧ください。

【一回の講義の流れ】
・講師の指導のもと、講義&ベースアプリ開発(約1時間30分)
・ブレイクタイム講座(約30分)
・演習時間。各自でアプリの機能を拡張していきます。(約1時間)
※毎回の講義の前に、どんな風にオリジナル拡張するかイメージしてきてください。
※開始前の30分は前回の補講時間とします。
※講義後の30分間も補講時間をとります。
※チームを組んでやるので一人だけ取り残される心配はありません。


【ベースアプリ一覧】

1.デジタル時計のアプリを作る
・システム時刻の取得
・タイマーの利用
・インターフェイスビルダーの利用(ラベル等の配置とプログラム操作)
・コンパイル
・実機での実行

2.吹き込んだ声のオリジナルピアノを作る
・Interface Builderの利用(イメージの配置)
・イメージのボタン化
・Touchイベント
・サウンドの利用

3.撮影した画像に効果を入れるトイカメラを作る
・カメラ(UIImagePickerController)
・ツールバー
・アクションシート
・画像の保存

4.英単語を入力したら翻訳を呼び出す単語帳を作る
・テーブルビュー(一覧表示と削除)
・詳細ビューへの遷移(翻訳結果の表示と編集)
・テキストビューとキーボード
・データ管理
・UIWebViewの利用
・Googleの翻訳APIの利用

5.もぐら叩きゲームを作る
・画像を変形したり移動する
・Touchイベント
・Objective Cの初歩(もぐら発生、条件分岐などのロジック)
・サウンドの利用

6.玉ころがしゲームを作る
・加速度センサーに応じた画像の移動
・衝突判定(穴に入れる、または目印に当たると音が鳴る)
・点数計算と表示

7.GPSばくだんレーダーで爆弾落としゲームを作る
・APIとの対話
・Twitter
・Google Map
・XML解析
・GPS情報の利用


8.撮影した画像でぱらぱらアニメ作成アプリを作る
・カメラ
・テーブルビュー
・タブバーコントローラ
・データ管理

9.着せ替え目覚まし時計アプリを作る
・タブバーコントローラ
・カメラと写真アルバム
・画像を変形したり移動する(アナログ時計の針をまわす)
・サウンド選択
・日付ピッカーコントローラ(アラームを鳴らす)

10.人工衛星から見た地球の風景アプリを作る
・Googleマップ
・APIとの対話
・GPS
・着陸(加速度センサー)


受講できない日があった場合のフォローについて
各カリキュラムは事前に教材を配布しておりますので、独習してください。
講義の30分前、30分後、休み時間などにて
出来なかったところをアシスタントがフォローいたします。

※受講者の要望や習得状況に応じて講座内容は適宜変更することもございます。
※iPod touchはカメラを使った講義の実機インストールはできませんが講師のiPhoneで確認していただきます。

キャンペーン中につき、今だけ入会金無料!! 申込はこちらから
受講料98,000円を3回の分割払い可能です。(3回の分割可、3万8千円、3万円、3万円)


◆よくある質問

▼受講レベルについて
Q:プログラミング未経験または初心者ですが受講できますか
A:初心者でも受講できます。

Q:本当にアプリを開発できるのですか?
A:初心者にはサンプルコードを使ったアプリ、中上級者はアプリを開発できます。
※アプリ開発はあくまで講義の最終目標となりますので予めご了承ください。

Q:iPad向けにも開発できるのですか?
A:iPhoneアプリ開発技術を身につけるとiPad向けにもアプリ開発ができます。
※ハードウェアの特性が異なる部分があるので調整は必要です。

▼参加費について
Q : 9万8千円の受講料は高くないですか?
A:プログラミングのマスターには50万円以上のコースが多いです。

Q:9万8千円の投資価値はありますか?
A:iPhoneアプリ開発は今、世界で最注目のプログラミングのひとつ。受託開発など仕事の仕方次第で回収の見込みも付くでしょう。
※コースはiPhoneアプリの販売数や売上げを保証するものではありません。

Q:iPhoneアプリは本当に稼げるのでしょうか?
A:アイデア次第で年収より稼ぐエンジニアがいる一方、思ったほど稼げていないエンジニアがいるのも事実。やってみないことには始まりません。


■受講の準備
受講のために必要なMac(ノートPC)およびiPhoneまたはiPod touchはご自身でご用意ください。
iPhone SDKを使って開発するには、Mac OS X Leopardを搭載したIntelベースのMacが必要です。
また Apple Developer Programへの登録には1万円/年かかります。
MacBook およびiPhone または iPod touchが必要です。
MacBook Airはイーサネットアダプタが必要です。

RainbowAppsスクールでは業界ニーズに合わせた最新のカリキュラムを提供しております。カリキュラム、サービス、使用ソフトの一部を変更させていただくこともございますので予めご了承ください。募集状況に応じて開講を中止、または延期させていただく場合もございますので、予めご了承ください。

講義は100%アプリ開発を保証するものではありませんので予めご了承ください。
Comments